小5姉 小2弟 自宅学習で英検5級に合格

 

2018年12月 英検5級へ申し込み

小5姉 小2弟
英検5級(2019年1月27日)に申し込んでしまいました。

英会話教室に通っているお友達が英検5級を受検するというので、ものは試しと申し込み。

失敗しました・・・

英検5級の問題集を買ってみたんですが、あれですね。
申込した後になんなんですが、中学一年生の範囲が英検5級なんですね。

うちの子たち、学習が終わっているのは中学一年の前半部分のみ。
CanとかWhoとかWhatとか出題範囲に入ってるですね。
それ、スーパードリル中1後期にはいってます。まだやってません。

中一の範囲を全部 学習した後に申し込みすれば良かった。ガックシ。

なんとなく英検5級は基礎の基礎みたいなイメージだったんですよね〜。
お友達が受検すると聞いて焦っていたんでしょうか。なんだか勢いで申し込みしてしまいました。

申し込んでしまったものは仕方ないので
今まで学習したところの復習と実力試しのために頑張ることにします。

そこで冬休みは英検5級対策!

使うテキストはコレ。
英検5級をひとつひとつわかりやすく

ネットで口コミをみて、Book OFF で激安でゲット!! 200円でした。
1月になると他の用事で忙しくなるので、冬休みに一気にこのテキストを1周してしまいます。

ただし、可能であれば3周くらいしたいですし、姉と弟のふたりで1冊しかないのでテキストに書き込みはしませんでした。

テキストの英語はすべて子供に音読させて、読めているかチェック。
設問にも口頭で答えてもらいます。
読めない単語はマーカーで色つけ。緑マーカーが小2弟の読めなかった単語。ピンクが小5姉。

文法が理解できているか確認しつつ、1日に約5レッスン 全29レッスンを 1週間ほどで1周しました。

冬休み期間中、予定のない日にひとり1時間ほど隣に座ってひたすら読んで解きました
姉と弟二人、それぞれ別の時間にやるので、親は2時間喋りっぱなし。のどがガラガラ。

ですが、口頭試問はだま~ってテキストに書きこみさせるより効果的だと感じました。

結果、スーパードリルで習った範囲は問題なし。リスニングもだいたい理解できていました。
ですがね、習ってない範囲がね。あるんですよね。未学習エリアに差し掛かると時間がかかるんです。
あ~ 中一後期まで終わらせてから受験すればよかった~とここでまた後悔です。

英検4級は出題範囲をスーパードリルで学習したあとに申込みしようと心に決めた母でした。

テキスト2周目と英検アプリで過去問対策

冬休み明けは、スキー旅行やイベントが目白押しで時間がなかなかとれません。

英検を受験した人の口コミをみて「でる順パス単 5級」買いましたが、 必要なかったです。5級の受験には単語だけを覚える必要はないと思います。問題集に載っている文章で単語を覚えていくのが一番です。

冬休み明けは、平日の朝英語タイムでテキスト2周目、3週目の音読
問題は解かずに、左側の解説ページの例文だけどんどん読みます。

土日の時間がある日にリスニング特訓
テキストに付属のCDでリスニング問題だけまとめて解きました。

本番前の週末に過去問対策
英検の公式サイトに過去問題があったので1回分をプリントして二人にやらせました。
過去問はこちら⇒英検 公式サイト 5級過去問

小2弟はマークシートの解答用紙がはじめて。説明が必要でしたが、ぎりぎり合格点。
小5姉は余裕の合格点でした。

2回目は、英検公式のアプリで過去問対策。
英検を申込した人は、1回だけアプリで過去問を解くことができるので、
スタディギア for EIKEN で別の年度の過去問を1回解きました。

二人とも合格点。一安心です。

2019年2月 英検5級  結果発表

小5姉  合格!!
試験が終わった時は、「もしかしたら全問正解かも~」と言ってたのですが、筆記で1問、リスニングで1問ミス。おしい!
でも合格だよ!おめでとう

小2弟 合格!!

文法は25問中 5問ミス。リスニングは25問中 1問ミス。
文法でミスが目立ちますが、リスニングはできてます。
合格です!おめでとう。

さあ、自宅での英語学習は通常運転へ戻ります。
がんばるぞ!!