2020 年は新型コロナのパンデミックで波乱の幕開け。
娘は小6の3月から学校が休校になり、そのまま卒業式を迎え、中学に入っても5月まで休校が続きました。
休校中とはいえ、学校からの課題と塾の課題がたくさんあるので、自分で計画表を作ってもらいました。
手書きの計画表は、小学生の頃から作っていますが、今回はコロナ休校で時間がたっぷりあるので、パソコンに慣れる意味も込めて、エクセルで作ってもらいます。
目次
エクセルの使い方を覚えよう
今回の目的は、学習計画表の作成なので体裁を整える機能のみを教えます。その他の機能はざっくりと、合計、平均、グラフが簡単に作れたりするんだよ。とデモをやって見せました。
- 列と行の幅を変える
- 線を引く
- セルに色をつける
- 文字の装飾
- セルの結合
- コピー&ペースト
ざっくり教えた後、自由に学習計画表を作ってもらいました。
中学では2021年度からプログラミング教育が開始されます。いまの中学1年生は、中学2年から始まります。
プログラミング教育といっても、プログラムを作ることが目的の授業ではありません。問題解決のための論理的な思考力やデータを活用する力を養うことが目的です。
子供たちが大人になる頃には、どんな職種でもIT化が進み、最低限のスキルとしてIT技術が必要になるでしょう。
高校受験まではまだ時間の余裕がある 中学1年生のうちにパソコンに慣れておきましょう。
【2021年版】子ども向けのタイピング練習サイト。小学生でブラインドタッチを習得しよう【プログラミング教育】インターネットとの関わり
中高生のスマホやネットにまつわるトラブルが非常に増えています。ただ、怖がって禁止するよりも、どんな危険があるのか学んで、身を守る手段を与えてあげるほうが有益です。
家庭学習では、学校の勉強だけでなく、パソコンの技術やネットリテラシーも教えていきたいです。
【小学生】プログラミング入門 誰でも無料で使えるスクラッチの話中1 娘がExcelでつくった学習予定表
全部、娘がひとりで考えて作っています。それなりにタスク管理の表ができていました。初めて作ったにしては十分。
同時にエクセルを教えた小4弟はかなり斬新なスタイルでしたから>>>【学習計画表】小学生にエクセルを教えたら、かなり斬新な表ができたよ【Excel】
学習量が適正なのかはわかりません。
何しろ3月3日からずっと休校で家庭学習です。中学に入学してから一度も授業を受けていませんし、塾も休講のままで、中学の範囲は動画と教科書で自習です。
コロナ休校中なので、学校から大量の課題が出されています。
他に、塾の動画と宿題
それから、家勉英語
小学校からコツコツ進めていて、中1の5月でついに中3の範囲に入りました。
計画を立てて粛々と進めよう
うちの中1の娘。
地元の公立中学校に通っています(入学式からずっと休校だけど)。
塾には6年生で入りました。公文や英会話などのお勉強系の習い事はしたことがありません。
現時点(中1の5月)では、行きたい高校は特に決まってない。
というより、どんな高校があるのかすら知らない。
どうしても就きたい職業もありません。
特に目標もなく、日々コツコツ進めています。
長い休校期間が明けて、6月からようやく学校が始まります。早く通常の生活に戻ってもらいたいものです。
おすすめ記事