短い夏休みでも気軽に行ける伊豆周辺で、海水浴ができて、プールもある、リゾート感あふれる宿を探しました。
日付未定で調べると一人15000円くらいで泊まれる宿も、お盆時期を選択すると通常の2倍~2.5倍くらいの料金になって目ん玉飛び出そうになりますのでハイシーズン料金を調べました。
お盆の一番高い時期に大人2名、小学生2名で泊まった場合(夕食&朝食つき)の目安料金を記載しましたので参考にしてください。夕食なしにして周辺のお食事処を利用したり、お盆の週をさけたり、週末ではなく平日を利用するとお値段はおさえられます。
目次
リゾート感あふれる天然温泉プールとアロマサウナで至福のひと時 【下田蓮台寺温泉 清流荘】
伊豆急行「蓮台寺駅」より徒歩5分の「蓮台寺温泉 清流荘」
2019年12月にリニューアルしたプールが魅力的。
椰子の木に囲まれた天然温泉プール
海外旅行気分になれるリゾート感あふれるプール。天然温泉を利用したプールなので、天気が悪い日でも寒くない。プールサイドバーもある。ナイトプールも利用可能です。
お子様プールもあり
【利用時間】AM 8:00 ~ PM 22:00
アロマの香りに包まれる古代ローマ式サウナと厳選かけ流しの温泉
プールサイドにあるアロマサウナ。芳香に包まれるアロマサウナで、お肌に潤いをあたえ、体に負担を掛けず優しく発汗。至福のリラクゼーション空間です。
水着で利用するため、カップルでも家族でも一緒に楽しめます。
チェックイン14:00、チェックアウト11:00 でゆったり21時間ステイ。
ハイクラス
8月ハイシーズンの参考予算:朝夕食事つき 大人2名+小学生2名 150,000円~
清流荘の空室状況と宿泊プランをチェック
外浦海水浴場

入り江にあるため波が穏やか。透明度が高く子供連れにも人気。ビーチの左側では磯遊び可能。海の家の営業あり。
周辺駐車場 170台。監視員あり。
楽天トラベルで清流荘の空室状況と宿泊プランをチェック
オンザビーチ!南国リゾートの香りがするガーデンプール 【伊豆今井浜東急ホテル】

砂浜へのアクセスが良い。東伊豆 河津のホテル。
海辺のリゾート感あふれるガーデンプール

目の前が海水浴場という立地。リゾート感いっぱいのガーデンプールは宿泊者専用。お子様用プールも併設。更衣室とともにチェックイン前・アウト後も利用可能。
ナイトプールもあり!

ハイクラスのホテルなので、お値段張りますが、海外や沖縄のビーチリゾートに家族で行く旅費と移動時間を考えると、今井浜東急ホテルで過ごすほうが安い。
ハイクラス
8月ハイシーズンの参考予算:朝夕食事つき 大人2名+小学生2名 180,000円~
伊豆今井浜東急ホテルの宿泊プランと空室をチェック
ホテルの前が 伊豆今井浜海水浴場。水質はもちろん、砂浜もとても綺麗な遠浅の海水浴場。岩場での磯遊びもできることから、家族連れに人気。下田に比べると若干波がある。砂浜は白浜ほどは白くない。
紺碧の入り江をみおろす高台に建つシーサイドリゾート【下田東急ホテル】

晴れた日には伊豆七島までも眺めることができます。

宿泊者専用のプール。チェックイン前とチェックアウト後も利用可能。

ホテルは高台にあるため、ビーチまでは降りていく必要がある。ホテルのガーデンプールから水着のままでビーチにアクセスできます。
ハイクラス
8月ハイシーズンの参考予算:朝夕食事つき 大人2名+小学生2名 100,000円~
下田東急ホテルの宿泊プランと空室をチェック
鍋田浜海水浴場
ちいさいビーチのため、比較的に混雑度は少ない。小さな入り江となっているため、波が穏やか。台風の接近などで白浜や多々戸浜、大浜が遊泳禁止や遊泳注意になっても鍋田浜は遊泳可能なことが多い。遠浅なので女性客や子供達に人気。
透明度抜群の青い海と白い砂浜。全室オーシャンビューの【下田プリンスホテル】

翼をひろげてビーチを囲むように建っているので、プライベートビーチ感がある。ホテルの真下がビーチ。

全室オーシャンビューで部屋からの眺めが最高。

プールはちょっと古い感じでワクワクしないが海が良いのでリストに入れました。
伊豆のなかでも水質と砂の白さが断トツの白浜中央海水浴場の真上に建っているのです。


サンデッキから海を眺める。海外のビーチリゾートのよう。
8月ハイシーズンの参考予算:朝夕食事つき 大人2名+小学生2名 100,000円~
下田プリンスホテルの宿泊プランをみる
白浜中央海水浴場
伊豆で水質と砂浜の白さはナンバーワン。有名な白浜大浜海水浴場と違って磯遊びなどもできるため、家族連れにも人気。
海底に岩があるためマリンシューズは必須。
静岡県内でも2ヶ所しかない「日本の海水浴場88選」や全国の「快水浴場100選」にも選ばれているビーチ。
優雅なリゾートホテルと和モダンな旅館のくつろぎ【南伊豆 季一遊 ときいちゆう】

松林のむこうに弓ヶ浜の青。緑が清々しい。

目の前が弓ヶ浜。全長1.2キロの白い砂浜。

季一遊から弓ヶ浜までは徒歩1分。海水浴に最高の立地。
8月の参考予算:朝夕食事つき 大人2名+小学生2名 100,000から
季一遊の宿泊プランと空室をチェック
弓ヶ浜海水浴場
日本の渚百選に選定されている1kmにおよぶ海水浴場。白い砂浜が特徴。海水浴シーズンには海上アトラクションが設置される。
下田湾を一望する和モダンな宿【下田ベイクロシオ】

下田湾を一望するコンクリート打ち放しの和モダンなホテル。

椰子の木陰が涼やかなプールサイド

外浦海水浴場への送迎がある。近隣にお食事処もあるので地元の居酒屋などを利用するときは便利。
8月の参考予算:朝夕食事つき 大人2名+小学生2名 90,000円~
お盆休みから1週間ちがえばと60,000円くらいになります
下田ベイクロシオの宿泊プランをみる
外浦海水浴場

入り江にあるため波が穏やか。透明度が高く子供連れにも人気。ビーチの左側では磯遊び可能。海の家の営業あり。
周辺駐車場 170台。監視員あり。
ホテルの予約時期について
大手予約サイトは、だいたい宿泊日の6か月前から予約が可能になります。ところが、宿の公式ホームページでは1年前から予約可能なところもあります。宿の常連さんだと、チェックアウトする際に来年の予約を入れていくという方もいるそうです。
8月に海水浴の宿をとりたい場合は、6か月前というと2月に予約ですね。
ところが、2月頃に予約をしようとしても宿側で繁忙期のプランが未定ため、繁忙期の空室が表示されないということもあります。
そんな時は、宿に電話をすると部屋だけ確保できることもありますよ。
【体験を通して学ぶ】自然に関する知識を育む本と一緒に旅にでよう